特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング > 2012年 > 特許一覧

グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング

※ ログインすれば出願人(グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第1032位 27件 上昇2011年:第1374位 18件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第1326位 20件 上昇2011年:第2071位 10件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5084498 シクロヘキシル−1,4−ジアミンの酸誘導体 2012年11月28日
特許 5042422 置換された2−ジアルキルアミノアルキルビフェニル誘導体 2012年10月 3日
特許 5037337 置換されたシクロヘキシル−1,4−ジアミンの酸誘導体 2012年 9月26日
特許 5037489 置換された4,5,6,7−テトラヒドロ−イソオキサゾロ[4,5−c]ピリジン−化合物及び医薬の製造へのその使用 2012年 9月26日
特許 5037336 鎖長が延ばされ、置換されたシクロヘキシル−1,4−ジアミンの酸誘導体 2012年 9月26日
特許 5013875 不安障害の治療に、C−(2−フェニル−シクロヘキシル)−メチルアミン化合物を使用する方法 2012年 8月29日
特許 4990764 (−)−(1R,2R)−3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチルプロピル)−フェノール塩酸塩の結晶形 2012年 8月 1日
特許 4982357 ヘテロアリール−置換されたシクロヘキシル−1,4−ジアミン誘導体 2012年 7月25日
特許 4959584 補強部を有する飲用ストロー 2012年 6月27日
特許 4945041 トラマドールとジクロフェナクの固定組合せ物を投与するための多層錠剤 2012年 6月 6日
特許 4926956 5−HT/NA取り込み阻害剤としての置換されたアミノ化合物 2012年 5月 9日
特許 4918486 苦痛、うつ病及び(又は)不安障害の治療に使用するための飽和及び不飽和3−ピリジル−ベンゾシクロアルキルメチル−アミン類 2012年 4月18日
特許 4908726 ブプレノルフィンを尿失禁の治療に使用する方法 2012年 4月 4日
特許 4896009 オキソ置換されたシクロヘキシル−1,4−ジアミンの酸誘導体 2012年 3月14日
特許 4896157 置換されたシクロヘキシルメチル誘導体 2012年 3月14日

20 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5084498 5042422 5037337 5037489 5037336 5013875 4990764 4982357 4959584 4945041 4926956 4918486 4908726 4896009 4896157

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許