ホーム > 特許ランキング > グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1032位 27件
(2011年:第1374位 18件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1326位 20件
(2011年:第2071位 10件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2012-533586 | 酸化安定化された不正使用防止剤形 | 2012年12月27日 | |
特表 2012-533584 | 加熱溶融押出成型した制御放出性投与剤型 | 2012年12月27日 | |
特開 2012-254987 | 置換された4−アミノシクロヘキサン誘導体 | 2012年12月27日 | |
特表 2012-533585 | 酸化感受性オピオイドのための不正使用防止剤形 | 2012年12月27日 | |
特表 2012-529448 | 置換されたベンズイミダゾール類、ベンゾチアゾール類およびベンゾオキサゾール類 | 2012年11月22日 | |
特表 2012-526062 | バニロイド受容体リガンドとしての置換フェニル尿素および置換フェニルアミド | 2012年10月25日 | |
特表 2012-526061 | バニロイド受容体リガンドとしての置換された芳香族カルボキサミドおよび尿素誘導体 | 2012年10月25日 | |
特表 2012-525344 | リウマチ性痛を治療するための1−フェニル−3−ジメチルアミノプロパン化合物の使用 | 2012年10月22日 | |
特開 2012-188457 | 置換された4−アミノシクロヘキサン誘導体 | 2012年10月 4日 | |
特表 2012-521966 | KCNQ2/3モジュレータとしての置換された3−アミノ−2−メルカプトキノリン | 2012年 9月20日 | |
特表 2012-521377 | 置換スピロアミド化合物 | 2012年 9月13日 | |
特表 2012-520249 | KCNQ2/3モジュレータとしての置換された2−メルカプトキノリン−3−カルボキサミド | 2012年 9月 6日 | |
特表 2012-520248 | KCNQ2/3モジュレータとしての置換された2−メルカプト−アミノピリジン | 2012年 9月 6日 | |
特表 2012-520247 | KCNQ2/3モジュレータとしての置換されたニコチンアミド | 2012年 9月 6日 | |
特表 2012-520246 | KCNQ2/3モジュレータとしての置換された3−アミノイソオキサゾロピリジン | 2012年 9月 6日 |
27 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-533586 2012-533584 2012-254987 2012-533585 2012-529448 2012-526062 2012-526061 2012-525344 2012-188457 2012-521966 2012-521377 2012-520249 2012-520248 2012-520247 2012-520246
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングの知財の動向チェックに便利です。
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標