特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング > 2018年 > 出願公開一覧

グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング

※ ログインすれば出願人(グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第1193位 21件 上昇2017年:第1396位 20件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第1264位 15件 下降2017年:第1182位 17件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2018-530567 ピラゾリル置換テトラヒドロピラニルスルホン 2018年10月18日
特表 2018-530569 ピラゾリル置換テトラヒドロピラニルスルホン 2018年10月18日
特開 2018-162271 経口投与用タペンタドールの水性医薬製剤 2018年10月18日
特開 2018-150366 3−(3−ジメチルアミノ−1−エチル−2−メチル−プロピル)−フェノールの塩または共結晶 2018年 9月27日
特表 2018-526414 乱用抑止性の即放性製剤を用いた経口過剰摂取に対する保護 2018年 9月13日
特開 2018-109027 GABA類似体及びオピオイドを含む新規胃内滞留型剤形 2018年 7月12日
特表 2018-517676 即時放出および溶媒抽出に対する耐性を有する改変防止製剤 2018年 7月 5日
特表 2018-515455 粒子から2種の薬物の急速放出をもたらすタンパレジスタントな固定用量組合せ 2018年 6月14日
特表 2018-515456 粒子及び粉末から2種の薬物の急速放出をもたらすタンパレジスタントな固定用量組合せ 2018年 6月14日
特表 2018-513864 粒子及びマトリックスから2種の薬物の急速放出をもたらすタンパレジスタントな固定用量組合せ 2018年 5月31日
特表 2018-513872 異なる粒子から2種の薬物の急速放出をもたらすタンパレジスタントな固定用量組合せ 2018年 5月31日
特開 2018-65810 亜鉛を含む熱成形された不正使用防止医薬製剤 2018年 4月26日
特開 2018-65839 タペンタドールを含む半固形の水性医薬組成物 2018年 4月26日
特表 2018-509462 タペンタドールの非経口投与のための安定な製剤 2018年 4月 5日
特開 2018-48122 疼痛の慢性化を予防するためのタペンタドール 2018年 3月29日

21 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2018-530567 2018-530569 2018-162271 2018-150366 2018-526414 2018-109027 2018-517676 2018-515455 2018-515456 2018-513864 2018-513872 2018-65810 2018-65839 2018-509462 2018-48122

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング