ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 名古屋工業大学 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 名古屋工業大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第637位 45件
(2021年:第606位 52件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第805位 30件
(2021年:第761位 28件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-45457 | 深部体温推定方法および装置ならびにプログラム | 2022年 3月22日 | |
特開 2022-38761 | 加硫状態分析方法 | 2022年 3月10日 | |
特開 2022-37654 | ゴルジ体に局在する化合物及びその使用 | 2022年 3月 9日 | |
特開 2022-34680 | 制御パラメータの探索方法、制御パラメータ調整システム、制御システム及びコンピュータプログラム | 2022年 3月 4日 | |
特開 2022-35184 | ゴム構造体の構造およびゴム構造体の使用方法 | 2022年 3月 4日 | |
特開 2022-35185 | ゴム構造体の仕様決定方法およびゴム構造体の製造方法並びにゴム構造体 | 2022年 3月 4日 | |
特開 2022-35186 | タイヤの仕様決定方法およびタイヤの製造方法並びにタイヤ | 2022年 3月 4日 | |
特開 2022-35187 | タイヤの仕様決定方法およびタイヤの製造方法並びにタイヤ | 2022年 3月 4日 | |
特開 2022-35932 | 通信装置、情報処理方法、及びプログラム | 2022年 3月 4日 | |
特開 2022-34401 | スツール | 2022年 3月 3日 | |
特開 2022-29617 | イオン液体微量添加による結合交換架橋樹脂の結合交換速度促進方法 | 2022年 2月18日 | |
特開 2022-24390 | 化合物 | 2022年 2月 9日 | |
特開 2022-15097 | マイクロ波吸収発熱体及びその製造方法 | 2022年 1月21日 | |
特開 2022-15383 | 発電と送電の最適組合せの決定方法及び支援システム | 2022年 1月21日 | |
特開 2022-7911 | 通信装置、情報処理方法、及びプログラム | 2022年 1月13日 |
76 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-45457 2022-38761 2022-37654 2022-34680 2022-35184 2022-35185 2022-35186 2022-35187 2022-35932 2022-34401 2022-29617 2022-24390 2022-15097 2022-15383 2022-7911
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 名古屋工業大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング