ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 名古屋工業大学 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 名古屋工業大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第637位 45件
(2021年:第606位 52件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第805位 30件
(2021年:第761位 28件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-111548 | 深部体温推定装置、深部体温推定方法および深部体温推定プログラム | 2022年 8月 1日 | |
特開 2022-111549 | 深部体温推定装置、深部体温推定方法および深部体温推定プログラム | 2022年 8月 1日 | |
特開 2022-111550 | 深部体温推定装置、深部体温推定方法および深部体温推定プログラム | 2022年 8月 1日 | |
特開 2022-110596 | 高温作動型水蒸気センサー及び水蒸気の測定方法 | 2022年 7月29日 | |
特開 2022-109739 | 非対称双方向光伝送モジュール | 2022年 7月28日 | |
特開 2022-110081 | 綿形状の骨再生用材料の製造方法 | 2022年 7月28日 | |
特開 2022-108305 | フライアッシュに含まれる重金属の溶出を抑制する方法、及び自硬性材料 | 2022年 7月26日 | |
特開 2022-108129 | 特定動作検出装置 | 2022年 7月25日 | |
特開 2022-106013 | 材料解析方法および材料解析用コンピュータプログラム | 2022年 7月19日 | |
特開 2022-106093 | 中空無機粒子の製造方法及び連鎖状中空無機粒子 | 2022年 7月19日 | |
特開 2022-103855 | 構造物の製造方法、及び複数の構造物の製造方法 | 2022年 7月 8日 | |
特開 2022-103856 | 構造物の製造方法、及び複数の構造物の製造方法 | 2022年 7月 8日 | |
特開 2022-96173 | 教示用プローブ及び該プローブを備えるロボット教示システム | 2022年 6月29日 | |
特開 2022-92195 | 車両のスイッチ構造 | 2022年 6月22日 | |
特開 2022-89081 | 半導体デバイスおよび当該半導体デバイスの製造方法 | 2022年 6月15日 |
76 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-111548 2022-111549 2022-111550 2022-110596 2022-109739 2022-110081 2022-108305 2022-108129 2022-106013 2022-106093 2022-103855 2022-103856 2022-96173 2022-92195 2022-89081
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 名古屋工業大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング