ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 名古屋工業大学 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 名古屋工業大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第637位 45件
(2021年:第606位 52件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第805位 30件
(2021年:第761位 28件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-156686 | 積層造形用材料及びそれを用いた積層造形体の製造方法 | 2022年10月14日 | |
特開 2022-156959 | 歩行支援機 | 2022年10月14日 | |
特開 2022-153756 | 回転電気機械装置、圧縮機、冷凍装置、車両 | 2022年10月13日 | |
特開 2022-146061 | 2-フルオロメチルアクリル酸エステル誘導体の製造方法 | 2022年10月 5日 | |
特開 2022-146086 | 扁平金属粒子およびその製造方法、ならびに圧粉鉄心およびその製造方法 | 2022年10月 5日 | |
特開 2022-143829 | 皮膚振動解析システム、及び皮膚振動解析方法 | 2022年10月 3日 | |
特開 2022-143990 | 熱電変換材料 | 2022年10月 3日 | |
特開 2022-132711 | FRF同定システム、FRF同定方法及びILCアルゴリズム | 2022年 9月13日 | |
特開 2022-128613 | 半導体装置および半導体装置用エピタキシャル基板 | 2022年 9月 5日 | |
特開 2022-129078 | 回転工具 | 2022年 9月 5日 | |
特開 2022-129202 | ヘテロ接合ダイオード | 2022年 9月 5日 | |
特開 2022-126299 | 等方性平面型アンテナ | 2022年 8月30日 | |
特開 2022-126804 | 視覚機能再生剤又は視覚機能低下予防剤 | 2022年 8月30日 | |
特開 2022-120973 | 無線電力伝送用レクテナ用電力変換回路、無線電力伝送用レクテナ及びそれを用いた電力伝送方法 | 2022年 8月19日 | |
特開 2022-118409 | 中空粒子、断熱塗料及び断熱塗膜 | 2022年 8月15日 |
76 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-156686 2022-156959 2022-153756 2022-146061 2022-146086 2022-143829 2022-143990 2022-132711 2022-128613 2022-129078 2022-129202 2022-126299 2022-126804 2022-120973 2022-118409
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 名古屋工業大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング