特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー > 2018年 > 特許一覧

エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー

※ ログインすれば出願人(エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第202位 215件 上昇2017年:第240位 213件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第223位 133件 下降2017年:第213位 144件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6364122 CNS障害を処置するための置換ピラジノ[2,1−A]イソキノリン誘導体 2018年 7月25日
特許 6360232 Fc受容体に基づくアフィニティークロマトグラフィー 2018年 7月18日
特許 6356070 新規なピラジン誘導体 2018年 7月11日
特許 6356691 ヘマトクリットを補正する方法およびそのために適合させた血糖測定器 2018年 7月11日
特許 6356694 改善された活性を有するDNAポリメラーゼ 2018年 7月11日
特許 6356705 バイオセンサ・アルゴリズムを構築に用いるスケーリング・データの方法ならびにデバイス、装置およびシステム 2018年 7月11日
特許 6356706 分析物を電気化学的に測定するディスクリプタ・ベースの方法およびデバイス、装置とそれらを組み込むシステム 2018年 7月11日
特許 6356707 電気化学的測定中に高抗酸化物質レベルを検出してそれから分析物濃度をフェイルセイフする方法並びにそれを組み込んだデバイス、装置、及びシステム 2018年 7月11日
特許 6356708 パルスDCブロックを有するテスト・シーケンスで分析物を電気化学的に測定する方法およびデバイス、装置とそれらを組み込むシステム 2018年 7月11日
特許 6352954 電気化学的な分析物測定において回復パルスからの情報を使用する方法およびデバイス、装置とそれらを組み込むシステム 2018年 7月 4日
特許 6353072 カンナビノイド受容体アゴニストとしての5,6−二置換ピリジン−2−カルボキサミド 2018年 7月 4日
特許 6353953 単一B細胞培養法 2018年 7月 4日
特許 6348202 一般的な試料調製 2018年 6月27日
特許 6349360 CB2アゴニストとして有用なピリジン−2−アミド 2018年 6月27日
特許 6345184 2段階接線流限外濾過を使用するポリペプチドの精製 2018年 6月20日

136 件中 61-75 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6364122 6360232 6356070 6356691 6356694 6356705 6356706 6356707 6356708 6352954 6353072 6353953 6348202 6349360 6345184

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング