ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人豊橋技術科学大学 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人豊橋技術科学大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第1123位 23件
(2017年:第925位 34件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1328位 14件
(2017年:第1119位 18件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6317567 | 粒子センサ | 2018年 4月25日 | |
特許 6312071 | 医療用ドリルユニットおよびドリルならびに医療用加工装置 | 2018年 4月18日 | |
特許 6312417 | 光情報再生方法、光情報再生装置、及び光情報記録媒体 | 2018年 4月18日 | |
特許 6309254 | 非常時管理システムおよび非常時管理装置 | 2018年 4月11日 | |
特許 6301075 | 鋼材の補修構造 | 2018年 3月28日 | |
特許 6295396 | 光学観察装置、光学観察方法、標本観察画像の画像処理プログラム | 2018年 3月20日 | |
特許 6297963 | 変圧装置 | 2018年 3月20日 | |
特許 6288457 | 酸度測定装置および方法 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6290824 | 排気浄化装置 | 2018年 3月 7日 | |
特許 6284076 | 物理・化学センサおよび特定物質の測定方法 | 2018年 2月28日 | |
特許 6269968 | 外来物質導入装置および外来物質導入細胞の製造方法 | 2018年 1月31日 | |
特許 6265355 | 潤滑油および潤滑システム | 2018年 1月24日 | |
特許 6265623 | イオナイザー | 2018年 1月24日 | |
特許 6262212 | 注湯制御方法及びコンピュータを注湯制御手段として機能させるためのプログラムを記憶した記憶媒体 | 2018年 1月17日 | |
特許 6255559 | 生体光画像取得システム、生体光取得プローブ及び生体光画像の取得方法 | 2018年 1月10日 |
31 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6317567 6312071 6312417 6309254 6301075 6295396 6297963 6288457 6290824 6284076 6269968 6265355 6265623 6262212 6255559
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人豊橋技術科学大学の知財の動向チェックに便利です。
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -