※ ログインすれば出願人(学校法人慈恵大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第2992位 7件
(2021年:第4398位 4件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第6243位 2件
(2021年:第25492位 0件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-190519 | 異常検出装置 | 2022年12月26日 | |
特開 2022-181420 | 細胞死滅システム及び細胞死滅方法 | 2022年12月 8日 | |
特開 2022-167698 | PEG修飾タンパク質若しくはPEG修飾疎水性物質、又はその製造方法 | 2022年11月 4日 | |
特開 2022-88763 | 挫滅症候群の診断補助方法およびそれに使用されるプログラム | 2022年 6月15日 | |
特開 2022-84475 | 歩行障害検出装置 | 2022年 6月 7日 | |
特開 2022-46166 | 飛沫拡散防止ドレープ | 2022年 3月23日 | |
特開 2022-35799 | 超音波検査用の樹脂パッド | 2022年 3月 4日 | |
特開 2022-32750 | 形状評価用パターンの投射装置 | 2022年 2月25日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-190519 2022-181420 2022-167698 2022-88763 2022-84475 2022-46166 2022-35799 2022-32750
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人慈恵大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング