特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 上海交通大学 > 2017年 > 出願公開一覧

上海交通大学

※ ログインすれば出願人(上海交通大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第4465位 4件 上昇2016年:第5242位 3件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第8798位 1件 上昇2016年:第9250位 1件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2017-534586 キラルγ−第二級アミンアルコールの製造方法 2017年11月24日
再表 2016-13587 感光性樹脂組成物、感光性フィルム、パターン基板、感光性導電フィルム及び導電パターン基板 2017年 5月25日
特表 2017-502677 スポロラクトバチルス・テラエおよびその使用 2017年 1月26日
特開 2017-19263 フッ素樹脂複合体の製造方法および成形体の製造方法 2017年 1月26日
特表 2017-502205 摩擦溶接構造部材、水冷式内燃機関のシリンダヘッド、水冷式内燃機関および水冷式内燃機関が搭載された機械装置 2017年 1月19日

5 件中 1-5 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2017-534586 2016-13587 2017-502677 2017-19263 2017-502205

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。上海交通大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング