特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 上海交通大学 > 2023年 > 出願公開一覧

上海交通大学

※ ログインすれば出願人(上海交通大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第2865位 7件 上昇2022年:第3387位 6件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第2734位 6件 上昇2022年:第6243位 2件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2023-157921 メディア内容に基づく自己適応システムコードFEC符号化および復号化方法、装置、システムおよび媒体 2023年10月26日
特表 2023-537524 腫瘍能動標的治療用のアフィボディ-細胞毒素複合体及びそのナノ粒子、調製方法、使用 2023年 9月 1日
特表 2023-534879 N-アセチルグルコサミン産生菌株並びにその構築方法及び使用 2023年 8月14日
特表 2023-534055 間葉系幹細胞によるケモカインおよびサイトカイン送達を標的とする免疫療法 2023年 8月 7日
特開 2023-57044 リチウム二次電池用固体電解質及びその調製方法、並びにリチウム二次電池 2023年 4月20日
特表 2023-510822 点群データのカプセル化方法及び伝送方法 2023年 3月15日
特表 2023-509156 CCL28走化性経路を遮断することによる胃がんの治療方法 2023年 3月 7日
特表 2023-507101 アルカリ可溶性樹脂、感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの形成方法、及び配線パターンの形成方法 2023年 2月21日
特表 2023-500999 真性プロセス信号に基づく抵抗スポット溶接におけるスパッタのオンライン検出方法およびシステム 2023年 1月17日

9 件中 1-9 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-157921 2023-537524 2023-534879 2023-534055 2023-57044 2023-510822 2023-509156 2023-507101 2023-500999

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。上海交通大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング