ホーム > 特許ランキング > エボニック デグサ ゲーエムベーハー > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(エボニック デグサ ゲーエムベーハー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1090位 25件
(2014年: 0件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第277位 100件
(2014年: 0件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2015-506714 | pHが調整された甘味料 | 2015年 3月 5日 | |
特表 2015-506825 | アルキルメルカプタン合成用触媒およびその製造方法 | 2015年 3月 5日 | |
特表 2015-507027 | アルコキシシランベースのオレフィン官能化シロキサンオリゴマー組成物 | 2015年 3月 5日 | |
特表 2015-507045 | 吸収式冷凍機による中和されたアクリル酸の冷却 | 2015年 3月 5日 | |
特表 2015-506400 | 吸水性ポリマーの連続的な製造方法 | 2015年 3月 2日 | |
特表 2015-504955 | 流動層における吸水性ポリマー粒子の速い昇温速度での熱処理 | 2015年 2月16日 | |
特表 2015-504956 | 流動層における吸水性ポリマー粒子の熱処理 | 2015年 2月16日 | |
特表 2015-504470 | アルコキシシランをベースとする、VOC含分が非常に低いオレフィン官能化シロキサンオリゴマー混合物 | 2015年 2月12日 | |
特表 2015-503002 | 塩化物含分が低く、アルコキシシランをベースとする、オレフィン官能化シロキサンオリゴマーの組成物 | 2015年 1月29日 | |
特表 2015-501529 | 高性能な電気的に安定した半導電性の金属酸化物層の製造法、当該方法により製造された層および当該層の使用 | 2015年 1月15日 |
25 件中 16-25 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-506714 2015-506825 2015-507027 2015-507045 2015-506400 2015-504955 2015-504956 2015-504470 2015-503002 2015-501529
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エボニック デグサ ゲーエムベーハーの知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング