※ ログインすれば出願人(オランジュ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1982位 11件
(2014年:第1656位 14件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1728位 10件
(2014年:第856位 34件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2015-526976 | 現在ブロックの分割を予測することによるビデオ符号化方法、復号化方法、対応する符号化及び復号化装置、並びにコンピュータプログラム | 2015年 9月10日 | |
特表 2015-526008 | 少なくとも1つの第2の画像成分の参照ブロックに対して第1の画像成分の現在ブロックを符号化するための方法、符号化装置および対応するコンピュータプログラム | 2015年 9月 7日 | |
特表 2015-524192 | マルチアンテナ受信機を用いた高速ビットレートワイヤレス通信の方法 | 2015年 8月20日 | |
特表 2015-522847 | デジタル音声信号における効果的なプレエコー減衰 | 2015年 8月 6日 | |
特表 2015-521011 | メッセージを処理するための方法およびエンティティ | 2015年 7月23日 | |
特表 2015-519805 | マルチアンテナの受信装置を使用する無線通信方法 | 2015年 7月 9日 | |
特表 2015-519029 | 物理層制御フレームの短縮 | 2015年 7月 6日 | |
特表 2015-514364 | 携帯電話のシェルおよび携帯端末 | 2015年 5月18日 | |
特表 2015-506616 | ビット列をマッピングするための方法およびシステム | 2015年 3月 2日 | |
特表 2015-501592 | フレームを送信する方法、ならびに、対応するステーションおよびコンピュータプログラム | 2015年 1月15日 | |
特開 2015-7805 | 符号器の量子化ノイズを復号化中に低減するための後処理方法及び装置 | 2015年 1月15日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-526976 2015-526008 2015-524192 2015-522847 2015-521011 2015-519805 2015-519029 2015-514364 2015-506616 2015-501592 2015-7805
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オランジュの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -