ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人国立高等専門学校機構 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人国立高等専門学校機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第621位 58件
(2012年:第465位 82件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第636位 52件
(2012年:第842位 36件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5362235 | 複合振動子 | 2013年12月11日 | 共同出願 |
特許 5361004 | 円滑経路生成装置および円滑経路生成方法 | 2013年12月 4日 | 共同出願 |
特許 5361000 | X線画像撮影装置、X線イメージインテンシファイア及び画像増強方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5360718 | 血中グルコース濃度情報の取得方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5352892 | 研削方法及び研削加工装置 | 2013年11月27日 | 共同出願 |
特許 5327800 | カルボキシル基を末端基とするポリオキシアルキレン誘導体の製造 | 2013年10月30日 | |
特許 5327659 | いす構造 | 2013年10月30日 | |
特許 5320567 | 光ディスク用再生等化方法および再生等化回路 | 2013年10月23日 | |
特許 5320565 | キチン分解物の製造方法 | 2013年10月23日 | |
特許 5315565 | 教育システムおよび教育カードセット | 2013年10月16日 | |
特許 5306886 | 生体電気信号測定用センサ及びその製造方法 | 2013年10月 2日 | 共同出願 |
特許 5298949 | 淡水化装置 | 2013年 9月25日 | |
特許 5299663 | 体動検知センサーおよび体動検知方法 | 2013年 9月25日 | 共同出願 |
特許 5299895 | 一対の非円形歯車の輪郭形状を生成する方法、プログラム及び装置 | 2013年 9月25日 | |
特許 5300053 | 不揮発性バクテリアセルロースゲルの製造方法 | 2013年 9月25日 |
52 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5362235 5361004 5361000 5360718 5352892 5327800 5327659 5320567 5320565 5315565 5306886 5298949 5299663 5299895 5300053
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人国立高等専門学校機構の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標