特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > コリア リサーチ インスティテュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテ… > 2017年 > 出願公開一覧

コリア リサーチ インスティテュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー

※ ログインすれば出願人(コリア リサーチ インスティテュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第3286位 6件 上昇2016年:第5242位 3件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第8798位 1件 下降2016年:第5777位 2件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2017-197550 害虫防除用組成物及び害虫防除方法 2017年11月 2日
特表 2017-530110 シュードリシマキオン・ロツンダム変種スブインテグルムから単離された新規の化合物(KS513)、その化合物を有効成分として含む、アレルギー性疾患、炎症性疾患、喘息又は慢性閉塞性肺疾患の予防又は治療用組成物及びその使用 2017年10月12日
特表 2017-529391 マツバボタン抽出物またはこれの分画物を有効成分として含む神経炎症または神経変性疾患の予防または治療用の薬学的組成物 2017年10月 5日
特表 2017-523171 アレルギー性疾患、炎症性疾患、喘息又は慢性閉塞性肺疾患の予防又は治療のための、十分な量の有効成分を含有する、シュードリシマキオン・ロツンダム変種スブインテグルムから単離された新規の化合物、その化合物を含む組成物及びその使用 2017年 8月17日
特表 2017-518069 組換えタンパク質の発現増進のための遺伝子断片を含むベクター及びその用途 2017年 7月 6日
特表 2017-513947 ピスタキア ウェインマニフォリア抽出物、その分画物またはこれらから分離された化合物を含む慢性閉塞性肺疾患(COPD)の予防または治療用薬学的組成物 2017年 6月 1日
特表 2017-505775 新規2−フェニルベンゾフラン誘導体又はその薬学的に許容される塩、その生産方法、及び炎症性疾患を予防又は治療するための、活性成分としてそれを含む医薬組成物 2017年 2月23日
特表 2017-502693 マイトフュージン抑制剤を含む、細胞のリプログラミング促進用組成物及びその用途 2017年 1月26日
特表 2017-500058 シアル酸結合に特異的なヤマブシタケ由来のレクチン 2017年 1月 5日

9 件中 1-9 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2017-197550 2017-530110 2017-529391 2017-523171 2017-518069 2017-513947 2017-505775 2017-502693 2017-500058

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コリア リサーチ インスティテュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング