ホーム > 特許ランキング > 武田薬品工業株式会社 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(武田薬品工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第423位 26件
(2024年:第430位 73件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第375位 27件
(2024年:第392位 76件)
(ランキング更新日:2025年5月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7678508 | CD3陽性細胞の製造方法 | 2025年 5月16日 | |
特許 7672402 | 複素環化合物の製造方法 | 2025年 5月 7日 | |
特許 7671887 | 抗第IX因子Padua抗体 | 2025年 5月 2日 | |
特許 7668772 | 血漿カリクレイン系バイオマーカーを決定するためのアッセイ | 2025年 4月25日 | |
特許 7665527 | 複素環化合物 | 2025年 4月21日 | |
特許 7664084 | 情報処理方法、情報処理装置及びプログラム | 2025年 4月17日 | |
特許 7663649 | アリールスルファターゼAの精製方法 | 2025年 4月16日 | |
特許 7657238 | ロッキング部材付き皮下ポート | 2025年 4月 4日 | |
特許 7657267 | 単一または複数の医療容器のための貯留デバイス | 2025年 4月 4日 | |
特許 7655510 | 新規化合物、αシヌクレイン凝集体結合剤及びその利用 | 2025年 4月 2日 | |
特許 7642561 | イソファゴミン塩、その使用方法および製剤 | 2025年 3月10日 | |
特許 7641327 | 組換えVWFの投与による重度のフォンヴィレブランド病を患う患者における消化管出血の治療 | 2025年 3月 6日 | |
特許 7640599 | 切断高分子量キニノーゲンを検出するイムノアッセイ | 2025年 3月 5日 | |
特許 7636651 | 抗α4β7抗体のための製剤 | 2025年 2月27日 | |
特許 7636326 | 複素環化合物 | 2025年 2月26日 |
30 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7678508 7672402 7671887 7668772 7665527 7664084 7663649 7657238 7657267 7655510 7642561 7641327 7640599 7636651 7636326
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。武田薬品工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング