特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 武田薬品工業株式会社 > 2018年 > 特許一覧

武田薬品工業株式会社

※ ログインすれば出願人(武田薬品工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第658位 44件 下降2017年:第545位 68件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第707位 32件 下降2017年:第608位 40件)

(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6446034 選択 複素環化合物の製造法 2018年12月26日
特許 6433505 選択 オレキシン受容体アンタゴニストとしての1,2−置換シクロペンタン 2018年12月 5日
特許 6429799 選択 ペプチド化合物 2018年11月28日
特許 6425635 選択 抗CD38抗体 2018年11月21日
特許 6425644 選択 結合抗CD38抗体 2018年11月21日
特許 6427491 選択 複素環化合物 2018年11月21日
特許 6422974 選択 リゾホスファチジン酸受容体拮抗薬としてのアミド誘導体 2018年11月14日
特許 6423877 選択 プロキネチシン受容体調節薬としてのピペラジン誘導体及びアゼピン誘導体 2018年11月14日
特許 6419073 選択 ドパミン神経細胞の製造方法 2018年11月 7日
特許 6420797 選択 活動意欲向上剤 2018年11月 7日
特許 6411342 選択 アミド化合物 2018年10月24日
特許 6411520 選択 複素環化合物 2018年10月24日
特許 6412148 選択 自己免疫疾患治療のためのピラゾール 2018年10月24日
特許 6401254 選択 プロキネシチン受容体のモジュレータとしての1−スルホニルピペリジン誘導体 2018年10月10日
特許 6397410 選択 芳香環化合物 2018年 9月26日

34 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー 公報番号選択をクリックすると全て選択します)

6446034 6433505 6429799 6425635 6425644 6427491 6422974 6423877 6419073 6420797 6411342 6411520 6412148 6401254 6397410

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。武田薬品工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

来週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング