ホーム > 特許ランキング > イェール ユニバーシティー > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(イェール ユニバーシティー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1746位 13件
(2021年:第2162位 10件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第3719位 4件
(2021年:第1576位 11件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2022-553827 | 多孔質III族窒化物ならびにこれを使用および製造する方法 | 2022年12月26日 | |
特開 2022-188086 | 子宮内膜症についてのバイオマーカーとしてのマイクロRNA | 2022年12月20日 | |
特表 2022-549505 | 空間的オミックス配列解析のための決定論的バーコーディング | 2022年11月25日 | |
特表 2022-546699 | 核酸を細胞に送達するための組成物および方法 | 2022年11月 7日 | |
特表 2022-533564 | 骨内の注入物の分布を最大化すること及び流出を最小化すること並びに増強した吸引抽出のための方法 | 2022年 7月25日 | |
特表 2022-530636 | 子宮内膜症の検出のための分類器 | 2022年 6月30日 | |
特開 2022-78345 | 免疫療法のための調節粒子 | 2022年 5月24日 | |
特開 2022-66291 | ガス環境中の有機化合物をモニタリングするためのシステム、機器及び方法 | 2022年 4月28日 | |
特表 2022-522755 | 量子メモリアドレス指定のための技術ならびに関連のある系および方法 | 2022年 4月20日 | |
特開 2022-37244 | 抗体3E10の多価フラグメントおよびその使用方法 | 2022年 3月 8日 | |
特表 2022-517435 | ENPP1またはENPP3の欠乏をともなう疾患の治療 | 2022年 3月 8日 | |
特開 2022-31484 | 腫瘍に対して標的化されるナノキャリアの抗体媒介性自触反応的送達 | 2022年 2月18日 | |
特開 2022-17384 | 新規ULK1阻害剤およびそれを使用する方法 | 2022年 1月25日 | |
特開 2022-3102 | 異なる医薬品の制御送達のためのビヒクル | 2022年 1月11日 | |
特表 2022-500009 | ドナーオリゴヌクレオチドベースの遺伝子編集を亢進するための組成物および方法 | 2022年 1月 4日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-553827 2022-188086 2022-549505 2022-546699 2022-533564 2022-530636 2022-78345 2022-66291 2022-522755 2022-37244 2022-517435 2022-31484 2022-17384 2022-3102 2022-500009
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。イェール ユニバーシティーの知財の動向チェックに便利です。
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング