※ ログインすれば出願人(東亞合成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第545位 70件
(2012年:第605位 55件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第387位 97件
(2012年:第467位 74件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-247250 | 導電性高分子のエッチング液、およびエッチング液を用いた導電性高分子パターンの形成方法。 | 2013年12月 9日 | |
特開 2013-241508 | プラスチック製フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物 | 2013年12月 5日 | |
特開 2013-234217 | 活性エネルギー線硬化型コーティング剤組成物 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-227441 | 接着剤組成物並びにこれを用いたカバーレイフィルム及び接着シート | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-221173 | 点火プラグからの貴金属回収方法 | 2013年10月28日 | |
再表 2012-23376 | セラミック成形用乾燥収縮低減剤及びセラミック成形体の乾燥収縮低減方法 | 2013年10月28日 | |
再表 2012-23375 | セラミック成形用乾燥収縮低減剤及びセラミック成形体の乾燥収縮低減方法 | 2013年10月28日 | |
特開 2013-216748 | 光学層形成用活性エネルギー線硬化型組成物 | 2013年10月24日 | |
特開 2013-212957 | 高純度クロロシランの製造方法および製造装置 | 2013年10月17日 | |
特開 2013-212950 | 高純度硫化カルボニルの製造方法 | 2013年10月17日 | |
特開 2013-203876 | プラスチック製フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-203756 | 水性重合体エマルション組成物の製造方法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-182092 | 重合トナー及びその製造方法 | 2013年 9月12日 | |
特開 2013-181096 | フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物 | 2013年 9月12日 | |
再表 2012-14732 | 重合体微粒子及びこれを含む皮膚外用組成物 | 2013年 9月12日 |
70 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-247250 2013-241508 2013-234217 2013-227441 2013-221173 2012-23376 2012-23375 2013-216748 2013-212957 2013-212950 2013-203876 2013-203756 2013-182092 2013-181096 2012-14732
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東亞合成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング