※ ログインすれば出願人(東亞合成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第543位 61件
(2014年:第596位 54件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第549位 43件
(2014年:第367位 103件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2013-161843 | 光拡散性樹脂組成物およびその成形品 | 2015年12月24日 | |
再表 2013-157624 | 活性エネルギー線硬化型コーティング剤組成物 | 2015年12月21日 | |
特開 2015-229744 | プラスチック製フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-151001 | 活性エネルギー線硬化型組成物、並びに、硬化膜を有する金属基材及びその製造方法 | 2015年12月17日 | |
再表 2013-151119 | 光学層形成用活性エネルギー線硬化型組成物 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-224254 | 硬化型組成物 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-208691 | 吸着材または不溶化材、およびそれらの製造方法 | 2015年11月24日 | |
特開 2015-209430 | プラスチック製フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型粘接着剤組成物及び積層体の製造方法 | 2015年11月24日 | |
特開 2015-199879 | 水性重合体エマルションの製造方法 | 2015年11月12日 | |
特開 2015-174880 | 吸油性樹脂製造用活性エネルギー線硬化型組成物及び吸油性樹脂 | 2015年10月 5日 | |
特開 2015-160915 | 粘着付与剤、粘着剤組成物およびその用途 | 2015年 9月 7日 | |
特開 2015-151432 | 粘着剤組成物およびその用途 | 2015年 8月24日 | |
特開 2015-147737 | N−tert−ブチルアクリルアミドの精製方法 | 2015年 8月20日 | |
特開 2015-147852 | 高親水性塗料組成物及びその用途 | 2015年 8月20日 | |
特開 2015-143352 | 光硬化性接着剤組成物、偏光板とその製造法、光学部材及び液晶表示装置 | 2015年 8月 6日 |
62 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-161843 2013-157624 2015-229744 2013-151001 2013-151119 2015-224254 2015-208691 2015-209430 2015-199879 2015-174880 2015-160915 2015-151432 2015-147737 2015-147852 2015-143352
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東亞合成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング