※ ログインすれば出願人(東亞合成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第764位 39件
(2015年:第543位 61件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第498位 55件
(2015年:第549位 43件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-222605 | 腫瘍細胞の放射線感受性を増大させる合成ペプチド及びその利用 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-216299 | 安定化されたシュベルトマナイト、およびその製造方法。 | 2016年12月22日 | |
特開 2016-212443 | 光学フィルム積層体及びその製造方法 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-204483 | 樹脂シートの製造方法 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-201557 | シリコンウエハ研磨用組成物 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-191063 | 粘着付与剤及び粘着剤組成物、並びにその用途 | 2016年11月10日 | |
特開 2016-183351 | 粘着剤組成物及びその用途 | 2016年10月20日 | |
特開 2016-166144 | 害虫忌避剤並びにこれを用いた害虫忌避性樹脂組成物及び害虫忌避性加工品 | 2016年 9月15日 | |
特開 2016-166343 | 研磨用組成物、研磨用組成物製造方法および研磨用組成物調製用キット | 2016年 9月15日 | |
再表 2014-65142 | 潜在指紋検出方法、潜在指紋検出用加熱蒸散装置、潜在指紋検出装置並びに潜在指紋検出用組成物 | 2016年 9月 8日 | |
再表 2014-65350 | 活性エネルギー線硬化型粘接着剤組成物及び積層体の製造方法 | 2016年 9月 8日 | |
再表 2014-58042 | 光硬化性接着剤組成物、偏光板とその製造法、光学部材及び液晶表示装置 | 2016年 9月 5日 | |
再表 2014-61749 | 2型TNF受容体の発現を抑制する合成ペプチド及びその利用 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-160373 | 塗膜用剥離剤組成物 | 2016年 9月 5日 | |
再表 2014-42082 | 2−シアノアクリレート系接着剤組成物 | 2016年 8月18日 |
44 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-222605 2016-216299 2016-212443 2016-204483 2016-201557 2016-191063 2016-183351 2016-166144 2016-166343 2014-65142 2014-65350 2014-58042 2014-61749 2016-160373 2014-42082
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東亞合成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング