ホーム > 特許ランキング > ハーマン ベッカー オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ハーマン ベッカー オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1868位 12件
(2015年:第3076位 6件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1366位 15件
(2015年:第1281位 15件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6055185 | ナビゲーションデバイスの位置を決定すること | 2016年12月27日 | |
特許 6050656 | 建物のパラメータ化されたグラフィック描写 | 2016年12月21日 | |
特許 6043074 | ISO17572−3を用いた道路セグメントの記載 | 2016年12月14日 | |
特許 6037699 | 車両用包囲視野システム | 2016年12月 7日 | |
特許 6034615 | 衛星測位データおよび車両センサデータに基づく車両ナビゲーション | 2016年11月30日 | |
特許 6012183 | 乗り物のナビゲーションデバイスおよび方法 | 2016年10月25日 | |
特許 6007013 | 3D建造物および地形に関する空間誤差パラメータ | 2016年10月12日 | |
特許 6001310 | データベースを生成する方法、ナビゲーション装置、及び、高さ情報を定める方法 | 2016年10月 5日 | |
特許 5996852 | 車両のブレーキングを検出する方法 | 2016年 9月21日 | |
特許 5979824 | 運転者支援情報を提供するコンピュータベースシステムおよび方法 | 2016年 8月31日 | |
特許 5950673 | ナビゲーション装置用データベース、地形の三次元表示を出力する方法、およびデータベースを生成する方法 | 2016年 7月13日 | |
特許 5944687 | 外因パラメータのみのサラウンドビューカメラ自動較正 | 2016年 7月 5日 | |
特許 5926588 | 3次元ルーフ構造を出力するナビゲーションデバイスおよび方法、並びにデータベースを生成する方法 | 2016年 5月25日 | |
特許 5859740 | 交通情報クライアントデバイス | 2016年 2月16日 | |
特許 5840979 | 空間的に一定なサラウンドサウンド | 2016年 1月 6日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6055185 6050656 6043074 6037699 6034615 6012183 6007013 6001310 5996852 5979824 5950673 5944687 5926588 5859740 5840979
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ハーマン ベッカー オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハーの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング