特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > アストラゼネカ・アクチエボラーグ > 2018年 > 出願公開一覧

アストラゼネカ・アクチエボラーグ

※ ログインすれば出願人(アストラゼネカ・アクチエボラーグ)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第1619位 14件 下降2017年:第1555位 17件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第2192位 7件 上昇2017年:第4057位 3件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2018-537485 イソインドール化合物 2018年12月20日
特表 2018-536649 イミダゾ[4,5−c]キノリン−2−オン化合物及び癌の治療におけるその使用 2018年12月13日
特表 2018-535986 1,3,4−チアジアゾール化合物およびがんの治療におけるその使用 2018年12月 6日
特表 2018-535226 ビス−ピリダジン化合物およびがんの治療におけるその使用 2018年11月29日
特表 2018-535235 1,3,4−チアジアゾール化合物およびがんの治療におけるその使用 2018年11月29日
特開 2018-172418 二層錠製剤 2018年11月 8日
特表 2018-531223 癌を治療するための新規のバイオマーカーおよび方法 2018年10月25日
特表 2018-531226 癌の治療のための血管拡張性失調症変異(ATM)キナーゼの選択的モジュレーターとしての8−[6−[3−(アミノ)プロポキシ]−3−ピリジル]−1−イソプロピル−イミダゾ[4,5−C]キノリン−2−オン誘導体 2018年10月25日
特表 2018-529717 アデニンコンジュゲート化合物およびそのワクチンアジュバントとしての使用 2018年10月11日
特表 2018-523676 安定な抗IFNAR1製剤 2018年 8月23日
特表 2018-522869 CDK9阻害剤としての多環式アミド誘導体 2018年 8月16日
特表 2018-519256 シクロプロパンカルボン酸誘導体およびその医薬品としての使用 2018年 7月19日
特開 2018-104448 カンシル酸塩 2018年 7月 5日
特表 2018-514535 5−リポキシゲナーゼ活性化タンパク質(FLAP)阻害剤として有用なピラゾール誘導体 2018年 6月 7日
特開 2018-83840 化合物及びBACE阻害剤としてのその使用 2018年 5月31日

15 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2018-537485 2018-536649 2018-535986 2018-535226 2018-535235 2018-172418 2018-531223 2018-531226 2018-529717 2018-523676 2018-522869 2018-519256 2018-104448 2018-514535 2018-83840

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アストラゼネカ・アクチエボラーグの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング