特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー > 2017年 > 出願公開一覧

サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー

※ ログインすれば出願人(サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第2477位 9件 上昇2016年:第4224位 4件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第1911位 9件 上昇2016年:第2650位 6件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2017-215334 アイソトープ比分析器のためのガス注入システム及びアイソトープ比を決定する方法 2017年12月 7日
特表 2017-532563 質量分析法及び光学分光法を使用する分子の分析のための方法並びに装置 2017年11月 2日
特開 2017-152368 四重極型質量分析計 2017年 8月31日
特開 2017-122721 加熱輸送ライン 2017年 7月13日
特開 2017-111139 分析的プラズマ分光計用の液体試料導入システム及び方法 2017年 6月22日
特開 2017-84790 質量分光計の真空インターフェース方法および真空インターフェース装置 2017年 5月18日
特開 2017-59539 質量分析計 2017年 3月23日
特開 2017-49253 レーザ吸収分光計のレーザ動作点の最適化 2017年 3月 9日
特開 2017-26620 有機試料の元素分析 2017年 2月 2日

9 件中 1-9 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2017-215334 2017-532563 2017-152368 2017-122721 2017-111139 2017-84790 2017-59539 2017-49253 2017-26620

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング