ホーム > 特許ランキング > 千代田化工建設株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(千代田化工建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1164位 23件
(2013年:第1648位 16件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1176位 23件
(2013年:第2688位 7件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5637796 | 難分解性物質を含む排水の処理方法及び処理装置 | 2014年12月10日 | |
特許 5637713 | 排水の処理方法及び処理装置 | 2014年12月10日 | |
特許 5637797 | 難分解性物質を含む排水の処理方法及び処理装置 | 2014年12月10日 | |
特許 5624807 | 内燃機関の状態監視方法及び装置 | 2014年11月12日 | 共同出願 |
特許 5612505 | 採熱管施工方法 | 2014年10月22日 | 共同出願 |
特許 5604677 | 共沸混合物の分離装置及び共沸混合物の分離方法 | 2014年10月15日 | 共同出願 |
特許 5602144 | プラント排水の処理方法及び処理システム | 2014年10月 8日 | 共同出願 |
特許 5599212 | 炭化水素油の水素化処理触媒及びその製造方法、並びにそれを用いた炭化水素油の水素化処理方法 | 2014年10月 1日 | |
特許 5592225 | 触媒担体用ビニルピリジン樹脂及びその製造方法 | 2014年 9月17日 | |
特許 5592226 | マクロポーラス型樹脂からの多孔質形成剤の除去及び回収方法 | 2014年 9月17日 | |
特許 5591446 | 排ガス処理方法 | 2014年 9月17日 | |
特許 5579414 | 還元性セレン含有排水の処理方法 | 2014年 8月27日 | |
特許 5553966 | 水銀吸着材およびその吸着材を用いた排煙処理方法 | 2014年 7月23日 | |
特許 5555404 | 反応装置 | 2014年 7月23日 | 共同出願 |
特許 5529645 | 鋼製部材へのライニングプレートの固定構造 | 2014年 6月25日 |
23 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5637796 5637713 5637797 5624807 5612505 5604677 5602144 5599212 5592225 5592226 5591446 5579414 5553966 5555404 5529645
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。千代田化工建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定