ホーム > 特許ランキング > 千代田化工建設株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(千代田化工建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1120位 23件
(2015年:第886位 32件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1083位 20件
(2015年:第1060位 19件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6053366 | ゼオライト触媒、ゼオライト触媒の製造方法および低級オレフィンの製造方法 | 2016年12月27日 | |
特許 6053593 | セレン含有排水の処理方法 | 2016年12月27日 | |
特許 6055692 | セレン含有排水からのセレン回収方法 | 2016年12月27日 | |
特許 6031241 | プラント排水の処理方法及び処理システム | 2016年11月24日 | |
特許 6031376 | セレン含有排水の処理システムおよびセレン含有排水の処理方法 | 2016年11月24日 | |
特許 6024357 | 熱交換器用管束の気密試験装置 | 2016年11月16日 | |
特許 6003664 | コークス用粘結材の製造方法 | 2016年10月 5日 | |
特許 5997311 | 不純物除去方法 | 2016年 9月28日 | |
特許 5977071 | 液化ガスタンクのリード管の先端構造 | 2016年 8月24日 | |
特許 5970300 | 加熱管内のコーキング厚み検知方法及び装置 | 2016年 8月17日 | |
特許 5951225 | 粒状物質の監視方法 | 2016年 7月13日 | |
特許 5942030 | 二酸化炭素の分離方法 | 2016年 6月29日 | |
特許 5922885 | 昇華性物質の分離精製装置および昇華性物質の分離精製方法 | 2016年 5月24日 | |
特許 5922998 | 塔槽類の胴板の部分更新工法 | 2016年 5月24日 | |
特許 5912980 | 圧力容器の耐圧試験方法、耐圧試験装置および耐圧試験装置の施工方法 | 2016年 4月27日 |
24 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6053366 6053593 6055692 6031241 6031376 6024357 6003664 5997311 5977071 5970300 5951225 5942030 5922885 5922998 5912980
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。千代田化工建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング