ホーム > 特許ランキング > トムソン ライセンシング > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(トムソン ライセンシング)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第912位 32件
(
2018年:第277位 143件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第440位 56件
(
2018年:第391位 68件)
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6518440 | データを無線で送信するために構成された装置 | 2019年 5月22日 | |
| 特許 6518610 | 2つのタイプのチャネルを用いるワイヤレスアクセスに対する競合 | 2019年 5月22日 | |
| 特許 6511132 | ファイルを処理する方法及び装置 | 2019年 5月15日 | |
| 特許 6513402 | 利用可能な帯域幅に応じてトランスポートプロトコルを選択することによってコンテンツを取得する装置 | 2019年 5月15日 | |
| 特許 6514217 | セグメントに分割されたマルチメディアコンテンツを受信するように構成されたクライアント端末によるネットワーク情報取得方法 | 2019年 5月15日 | |
| 特許 6514738 | コンテンツプロファイルを用いる高度化された遠隔トランスコーディングのためのシステム及び方法 | 2019年 5月15日 | |
| 特許 6509164 | ツリー構造を再使用してバイナリ・セットを符号化および復号する方法および装置 | 2019年 5月 8日 | |
| 特許 6510470 | 的を絞った広告を提供する方法及び装置 | 2019年 5月 8日 | |
| 特許 6506125 | オーディオ識別子を用いたプレイリストの作成 | 2019年 4月24日 | |
| 特許 6502947 | 高ダイナミックレンジ画像をトーンマッピングする方法及びデバイス | 2019年 4月17日 | |
| 特許 6499188 | 飽和画像を非飽和画像に変換する方法 | 2019年 4月10日 | |
| 特許 6496056 | ビデオ符号化における参照ピクチャの適応重み付け | 2019年 4月 3日 | |
| 特許 6491091 | 加入者宅内設備装置のWi−Fiノードの無線リンクを監視する方法およびその方法を利用する加入者宅内設備装置 | 2019年 3月27日 | |
| 特許 6491691 | 改善されたエントロピー符号化および復号を行う方法および装置 | 2019年 3月27日 | |
| 特許 6492119 | マルチビュービデオ符号化及び復号化のためにフレームナンバー及び/又はピクチャオーダカウント(POC)を分離する方法及び装置 | 2019年 3月27日 |
56 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6518440 6518610 6511132 6513402 6514217 6514738 6509164 6510470 6506125 6502947 6499188 6496056 6491091 6491691 6492119
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トムソン ライセンシングの知財の動向チェックに便利です。
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング