特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > トムソン ライセンシング > 2019年 > 特許一覧

トムソン ライセンシング

※ ログインすれば出願人(トムソン ライセンシング)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第912位 32件 下降2018年:第277位 143件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第440位 56件 下降2018年:第391位 68件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6546599 HDR画像を符号化及び復号する方法及び装置 2019年 7月17日
特許 6542346 クライアント端末と少なくとも1つのサーバーの間の伝送経路に沿って配置されたキャッシュを動作させる方法、および対応するキャッシュ 2019年 7月10日
特許 6538061 クライアント端末にマルチメディアコンテンツのコンテンツ部分を提供する方法及び対応するキャッシュ 2019年 7月 3日
特許 6538488 映像符号化のためのDCイントラ予測モードのための方法 2019年 7月 3日
特許 6538521 ビデオ復号化のための方法および装置 2019年 7月 3日
特許 6538677 デバイスの無線インタフェースの管理の方法及び対応する無線デバイス 2019年 7月 3日
特許 6532764 クライアント端末と少なくとも1つのサーバとの間の伝送路に配置されたキャッシュを操作する方法、および対応するキャッシュ 2019年 6月19日
特許 6529208 鑑賞者の着用メガネの補正レンズの屈折力を推定する方法及び装置 2019年 6月12日
特許 6529493 メディアデータの送信及び受信のための方法及び装置 2019年 6月12日
特許 6529504 ハイダイナミックレンジ画像を符号化する、および/または、ビットストリームを復号するための方法およびデバイス 2019年 6月12日
特許 6529854 適応ツリー選択を使用してバイナリ・セットをビデオ符号化およびビデオ復号する方法および装置 2019年 6月12日
特許 6521621 光学シースルー・グラス型ディスプレイ装置およびそれに対応する光学素子 2019年 5月29日
特許 6521623 光学シースルー・グラス型ディスプレイ装置およびそれに対応する光学ユニット 2019年 5月29日
特許 6523249 パケットヘッダを圧縮する方法及び装置 2019年 5月29日
特許 6516989 ヘッドマウント装置を介する表示方法 2019年 5月22日

56 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6546599 6542346 6538061 6538488 6538521 6538677 6532764 6529208 6529493 6529504 6529854 6521621 6521623 6523249 6516989

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トムソン ライセンシングの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング