※ ログインすれば出願人(岩谷産業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1648位 14件
(2010年:第1995位 12件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第2601位 7件
(2010年:第3422位 4件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-238392 | 室内除電方法及び室内除電装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-226558 | 気体充填装置及び気体充填方法 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-208193 | 真空吸気配管のクリーニング方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-194630 | 自動車用バンパーのバリ取り方法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-178455 | バッグインボックス用口栓 | 2011年 9月15日 | 共同出願 |
特開 2011-174528 | 水素ガス充填設備での水素ガス充填方法 | 2011年 9月 8日 | 共同出願 |
特開 2011-140692 | アルミニウムの表面処理方法 | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-121805 | オゾンガスに含まれる窒素酸化物および水分の除去方法 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-117481 | 高圧水素試験設備や高圧水素充填設備での充填制御方法およびその装置 | 2011年 6月16日 | 共同出願 |
再表 2009-57502 | リン酸カルシウム複合体の製造方法 | 2011年 3月10日 | 共同出願 |
特開 2011-25180 | フッ素回収方法およびその装置 | 2011年 2月10日 | 共同出願 |
特開 2011-2223 | 着火器 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-1993 | 液化水素貯蔵供給設備 | 2011年 1月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-1992 | 液化水素供給設備及び液化水素供給用のタンクローリー | 2011年 1月 6日 | 共同出願 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-238392 2011-226558 2011-208193 2011-194630 2011-178455 2011-174528 2011-140692 2011-121805 2011-117481 2009-57502 2011-25180 2011-2223 2011-1993 2011-1992
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。岩谷産業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング