※ ログインすれば出願人(岩谷産業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1065位 28件
(2016年:第1271位 20件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第2245位 7件
(2016年:第2017位 9件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-219206 | トンネル式冷却装置 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-219221 | 水素燃焼装置 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-215104 | 水素炎着色装置 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-207322 | 全イオウおよび全ハロゲン連続濃縮測定システム | 2017年11月24日 | |
特開 2017-202159 | 加熱調理器 | 2017年11月16日 | |
特開 2017-197422 | オゾンガスの濃縮方法、およびオゾンガスの濃縮装置 | 2017年11月 2日 | |
特開 2017-197423 | オゾンガスの濃縮方法、およびオゾンガスの濃縮装置 | 2017年11月 2日 | |
特開 2017-189278 | 室内除菌方法及び室内除菌装置 | 2017年10月19日 | |
特開 2017-187260 | 亜鉛めっき鋼材の表面処理方法、および亜鉛めっき鋼材の溶接方法 | 2017年10月12日 | |
特開 2017-178682 | 水素供給装置及び水素供給方法 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-178683 | 水素供給装置及び水素供給方法 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-180612 | 水素ガスディスペンサーの評価装置、及び車 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-181213 | 臨界ノズル式ガス流量計及びガス流量計の調整方法 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-181214 | 調整済みガス流量計 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-181215 | 水素ガスディスペンサーの評価方法 | 2017年10月 5日 |
33 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-219206 2017-219221 2017-215104 2017-207322 2017-202159 2017-197422 2017-197423 2017-189278 2017-187260 2017-178682 2017-178683 2017-180612 2017-181213 2017-181214 2017-181215
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。岩谷産業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標