ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人静岡大学 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人静岡大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1452位 17件
(2014年:第1122位 24件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1019位 20件
(2014年:第1211位 22件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5739189 | 耐摩耗性に優れた表面被覆切削工具の製造方法 | 2015年 6月24日 | |
特許 5732660 | ハンディ型硬さ測定装置 | 2015年 6月10日 | |
特許 5725510 | 電解液用溶媒、電解液、及びゲル状電解質 | 2015年 5月27日 | |
特許 5721095 | 窒化アルミニウム結晶粒子の製造装置、及び、窒化アルミニウム結晶粒子の製造方法 | 2015年 5月20日 | |
特許 5717106 | ポリマー発泡粒子、発泡トナー、およびそれらの製造方法 | 2015年 5月13日 | |
特許 5713266 | 固体撮像装置、画素信号を読み出す方法、画素 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5703527 | 電界放出素子 | 2015年 4月22日 | |
特許 5700427 | 自閉症診断支援用装置 | 2015年 4月15日 | |
特許 5688756 | 半導体素子及び固体撮像装置 | 2015年 3月25日 | |
特許 5689629 | 画像処理装置 | 2015年 3月25日 | |
特許 5660540 | 主食作物生産増収方法 | 2015年 1月28日 | |
特許 5648921 | ダイバーシチ受信装置 | 2015年 1月 7日 | |
特許 5648922 | 半導体素子及び固体撮像装置 | 2015年 1月 7日 | |
特許 5648923 | 半導体素子及び固体撮像装置 | 2015年 1月 7日 | |
特許 5648964 | 光情報取得素子、光情報取得素子アレイ及びハイブリッド型固体撮像装置 | 2015年 1月 7日 |
31 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5739189 5732660 5725510 5721095 5717106 5713266 5703527 5700427 5688756 5689629 5660540 5648921 5648922 5648923 5648964
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人静岡大学の知財の動向チェックに便利です。
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング