※ ログインすれば出願人(ファイザー・インク)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第521位 61件
(2021年:第446位 77件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第623位 41件
(2021年:第682位 32件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7046235 | 細胞および細胞培養の方法 | 2022年 4月 1日 | |
特許 7046250 | がん処置のためのTGFβ阻害剤およびCDK阻害剤の組合せ | 2022年 4月 1日 | |
特許 7039577 | 抗EDB抗体および抗体-薬物コンジュゲート | 2022年 3月22日 | |
特許 7036846 | CDK阻害剤の結晶質形態 | 2022年 3月15日 | |
特許 7033175 | 肺炎球菌ワクチンにおいて用いるための免疫原性組成物 | 2022年 3月 9日 | |
特許 7028953 | CEA、MUC1およびTERTを含む免疫原性組成物 | 2022年 3月 2日 | |
特許 7025460 | 多形 | 2022年 2月24日 | |
特許 7010961 | 髄膜炎菌組成物およびその方法 | 2022年 2月10日 | |
特許 7018458 | 組換えROBO2タンパク質、組成物、方法およびそれらの使用 | 2022年 2月10日 | |
特許 7001585 | 細胞および細胞培養の方法 | 2022年 2月 4日 | |
特許 7014764 | 前立腺関連抗原を発現させるためのベクター | 2022年 2月 1日 | |
特許 6994453 | コンジュゲート化莢膜糖類抗原を含む免疫原性組成物、それを含むキットおよびこれらの使用 | 2022年 1月14日 | |
特許 6989729 | CCR6阻害薬として有用なN−置換ジオキソシクロブテニルアミノ−3−ヒドロキシ−ピコリンアミド | 2022年 1月 5日 |
43 件中 31-43 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7046235 7046250 7039577 7036846 7033175 7028953 7025460 7010961 7018458 7001585 7014764 6994453 6989729
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ファイザー・インクの知財の動向チェックに便利です。