※ ログインすれば出願人(大塚化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第779位 36件
(2019年:第965位 30件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1030位 19件
(2019年:第1440位 12件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-203966 | 摩擦材組成物、摩擦材、及び摩擦部材 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-200358 | ゴム組成物、及びタイヤ | 2020年12月17日 | |
再表 2019-111737 | 複合積層体及びその製造方法 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-189946 | (メタ)アクリル系樹脂組成物 | 2020年11月26日 | |
特開 2020-186166 | チタン酸カリウム粉末、摩擦調整材、樹脂組成物、摩擦材、並びに摩擦部材 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-180214 | N−アルケニルラクタム系ブロック共重合体を含有する重合生成物および重合生成物の製造方法 | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-180215 | 表面改質剤組成物 | 2020年11月 5日 | |
再表 2019-49872 | 環状クロロホスファゼン3量体の製造方法 | 2020年10月15日 | |
特開 2020-169336 | ブロック共重合体、組成物およびフィルム | 2020年10月15日 | |
特開 2020-139052 | 伝動ベルト用ゴム組成物及び伝動ベルト | 2020年 9月 3日 | |
特開 2020-139053 | 防振ゴム用ゴム組成物及び防振ゴム | 2020年 9月 3日 | |
特開 2020-111720 | ゴム組成物、およびゴム製品 | 2020年 7月27日 | |
特開 2020-109131 | 環状ホスホン酸ナトリウム塩の結晶及びその製造方法 | 2020年 7月16日 | |
特開 2020-105269 | ゴム組成物、タイヤ、ゴム用添加剤、及び化合物 | 2020年 7月 9日 | |
特開 2020-100765 | ゴム組成物、及びタイヤ | 2020年 7月 2日 |
40 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-203966 2020-200358 2019-111737 2020-189946 2020-186166 2020-180214 2020-180215 2019-49872 2020-169336 2020-139052 2020-139053 2020-111720 2020-109131 2020-105269 2020-100765
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大塚化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -