※ ログインすれば出願人(愛知製鋼株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第715位 30件
(2024年:第754位 34件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第999位 16件
(2024年:第834位 28件)
(ランキング更新日:2025年10月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7747974 | 正極活物質、その製造方法及び非水電解液二次電池 | 2025年10月 2日 | |
特許 7737028 | 情報取得方法及び車両用システム | 2025年 9月10日 | |
特許 7730035 | マグネトインピーダンスセンサ素子 | 2025年 8月27日 | |
特許 7709036 | 金属部材固定方法 | 2025年 7月16日 | |
特許 7708803 | 外観検査装置 | 2025年 7月15日 | |
特許 7698192 | 磁気マーカの検出方法及び検出システム | 2025年 6月25日 | |
特許 7698203 | プレス加工用の支援システム、及びプレス作業の支援方法 | 2025年 6月25日 | |
特許 7688257 | 微粒噴霧成膜手法を実現する潤滑装置および潤滑方法 | 2025年 6月 4日 | |
特許 7670993 | ロータコアの製造方法、ロータコア、高強度鋼板及び高強度鋼板の製造方法 | 2025年 5月 1日 | |
特許 7667426 | 予成形体、予成形方法および圧縮ボンド磁石の製造方法 | 2025年 4月23日 | |
特許 7667507 | 界磁子の製造方法 | 2025年 4月23日 | |
特許 7659199 | 作業方法及び作業システム | 2025年 4月 9日 | |
特許 7656497 | 吸着体、熱交換器、および、吸着式ヒートポンプ | 2025年 4月 3日 | |
特許 7654813 | 回転子とその製造方法および電動機 | 2025年 4月 1日 | |
特許 7648906 | 磁気検出装置 | 2025年 3月19日 |
21 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7747974 7737028 7730035 7709036 7708803 7698192 7698203 7688257 7670993 7667426 7667507 7659199 7656497 7654813 7648906
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。愛知製鋼株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング