※ ログインすれば出願人(愛知製鋼株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第867位 34件
(2018年:第875位 31件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1440位 12件
(2018年:第930位 22件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6624959 | 連続鋳造装置、及び鋳片の製造方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6609947 | 磁気検出装置 | 2019年11月27日 | |
特許 6608291 | 連続鋳造方法及び連続鋳造設備 | 2019年11月20日 | |
特許 6604248 | 鍛造部品及びその製造方法並びにコンロッド | 2019年11月13日 | |
特許 6583031 | 磁気マーカの施工方法及び作業車両 | 2019年10月 2日 | |
特許 6578651 | 耐摩耗性に優れた浸炭部材及びその製造方法 | 2019年 9月25日 | |
特許 6575202 | 内包磁石型ロータの製造装置 | 2019年 9月18日 | |
特許 6544455 | 電動機および界磁子 | 2019年 7月17日 | |
特許 6544486 | 磁気マーカ及び運転支援システム | 2019年 7月17日 | |
特許 6519667 | 磁気マーカ、磁気マーカの保持方法、磁気マーカ用の作業装置、及び磁気マーカの施工方法 | 2019年 6月 5日 | |
特許 6493470 | 減圧浸炭浸窒処理方法 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6476937 | コンロッドの製造方法 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6477007 | 板ばね及びその製造方法 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6460079 | MI磁気センサ | 2019年 1月30日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6624959 6609947 6608291 6604248 6583031 6578651 6575202 6544455 6544486 6519667 6493470 6476937 6477007 6460079
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。愛知製鋼株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月26日(火) - 東京 港区
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング