特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > インテル コーポレイション > 2015年 > 特許一覧

インテル コーポレイション

※ ログインすれば出願人(インテル コーポレイション)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第165位 287件 上昇2014年: 0件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第231位 129件 上昇2014年: 0件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5745038 マルチスレッドアプリケーションのパフォーマンスを解析する方法及びシステム 2015年 7月 8日
特許 5745086 NORロジックワード線選択 2015年 7月 8日
特許 5745176 無線システムにおける干渉軽減のための方法及び装置 2015年 7月 8日
特許 5746238 バルク基板上に作製される分離トライゲートトランジスタ 2015年 7月 8日
特許 5746271 低電力動作のための方法、装置、コンピュータプログラム及びシステム 2015年 7月 8日
特許 5746273 通信ステーション、作動方法及び記録媒体 2015年 7月 8日
特許 5746275 バーチャルマシン動作においてマシン状態を管理する方法及びシステム 2015年 7月 8日
特許 5746314 統合された音響位相アレイ 2015年 7月 8日
特許 5746337 低電力状態を実施するシステムと方法 2015年 7月 8日
特許 5739055 ベクトルフレンドリ命令フォーマット及びその実行 2015年 6月24日
特許 5739069 シングルキャリア無線通信信号を処理するデバイス、システム及び方法 2015年 6月24日
特許 5735070 パーティション分割されたシステムにおいて、デバイスがメモリにアクセスするための、ゲスト・アドレスからホスト・アドレスへの変換 2015年 6月17日
特許 5735112 命令のクラス及び内容に基づくプロセッサの電力管理 2015年 6月17日
特許 5730667 デュアルスクリーン上のユーザジェスチャのための方法及びデュアルスクリーンデバイス 2015年 6月10日
特許 5730998 電気的流体インタフェース 2015年 6月10日

129 件中 61-75 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5745038 5745086 5745176 5746238 5746271 5746273 5746275 5746314 5746337 5739055 5739069 5735070 5735112 5730667 5730998

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。インテル コーポレイションの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング