ホーム > 特許ランキング > 日本バイリーン株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本バイリーン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1056位 27件
(2018年:第964位 28件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1018位 19件
(2018年:第1008位 20件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6624988 | 摩擦帯電方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6618291 | アルカリ電池用セパレータ | 2019年12月11日 | |
特許 6606684 | 金属回収用バッグ、金属回収用包装体並びに金属の回収方法 | 2019年11月20日 | |
特許 6604788 | 導電性多孔体、固体高分子形燃料電池、及び導電性多孔体の製造方法 | 2019年11月13日 | |
特許 6602221 | 積層用難燃不織布及び難燃積層体 | 2019年11月 6日 | |
特許 6587397 | プリント繊維シート及び自動車用内装材 | 2019年10月 9日 | |
特許 6579791 | ポリエーテルスルホン系繊維集合体の製造方法 | 2019年 9月25日 | |
特許 6579876 | 濾材及びこれを用いたフィルターユニット | 2019年 9月25日 | |
特許 6566802 | 成形用繊維シート | 2019年 8月28日 | |
特許 6555993 | 足場プレート及びその製造方法 | 2019年 8月 7日 | |
特許 6544955 | 導電性繊維シ−ト、ガス拡散電極、膜−電極接合体、固体高分子形燃料電池、及び導電性繊維シートの製造方法 | 2019年 7月17日 | |
特許 6531889 | 放射性セシウム吸着カートリッジ及び放射性セシウムのモニタリング装置 | 2019年 6月19日 | |
特許 6508967 | 繊維集合体 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6504436 | 放射性物質吸着材、放射性物質吸着カートリッジ及び放射性物質のモニタリング装置 | 2019年 4月24日 | |
特許 6498454 | 多層成形用シート及びシート成形体 | 2019年 4月10日 |
22 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6624988 6618291 6606684 6604788 6602221 6587397 6579791 6579876 6566802 6555993 6544955 6531889 6508967 6504436 6498454
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本バイリーン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標