※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第107位 41件
(2024年:第91位 342件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第172位 25件
(2024年:第107位 292件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7631955 | R-T-B系焼結磁石の製造方法 | 2025年 2月19日 | |
特許 7632118 | R-T-B系焼結磁石の製造方法 | 2025年 2月19日 | |
特許 7632439 | 窒化ホウ素ナノチューブ製造用窒化ホウ素ナノチューブ混合液 | 2025年 2月19日 | |
特許 7632516 | 電線接続構造、電線接続方法、医療器具、及び医療器具の製造方法 | 2025年 2月19日 | |
特許 7632571 | 複合ケーブル | 2025年 2月19日 | |
特許 7632731 | 炭化ケイ素エピタキシャル基板 | 2025年 2月19日 | |
特許 7632767 | Ni基超耐熱合金の製造方法 | 2025年 2月19日 | |
特許 7632858 | 技術要素解析方法、学習方法、技術要素解析システム、およびプログラム | 2025年 2月19日 | |
特許 7630908 | 多芯ケーブルの検査方法および多芯ケーブルの検査装置 | 2025年 2月18日 | |
特許 7625887 | Fe基軟磁性非晶質合金の薄板、それを用いた積層鉄心および回転電機、並びにFe基軟磁性非晶質合金の薄板の製造方法 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7625934 | チューブ付き電線 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7626063 | 磁心および磁心の製造方法 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7626118 | 配線部品 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7626272 | 引落応力推定装置、引落応力推定方法および押出成形品の製造方法 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7618991 | リチウムイオン二次電池用正極活物質、及びその製造方法、並びにリチウムイオン二次電池 | 2025年 1月22日 |
25 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7631955 7632118 7632439 7632516 7632571 7632731 7632767 7632858 7630908 7625887 7625934 7626063 7626118 7626272 7618991
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング