※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第84位 107件
(2024年:第91位 342件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第178位 49件
(2024年:第107位 292件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2025-62955 | 磁気シールドシート | 2025年 4月15日 | |
特開 2025-59527 | 金属箔の溶接方法 | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-60420 | R-T-B系焼結磁石の製造方法 | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-60426 | R-T-B系焼結磁石の製造方法 | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-61219 | 熱間工具鋼 | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-56961 | 多芯フラットケーブルの融着幅測定方法および測定装置 | 2025年 4月 9日 | |
特開 2025-56962 | 通信ケーブル | 2025年 4月 9日 | |
特開 2025-57047 | 回路基板及び半導体モジュール | 2025年 4月 9日 | |
特開 2025-58585 | 中間焼鈍用保温槽及び熱間加工鋼材の中間焼鈍方法 | 2025年 4月 9日 | |
特開 2025-58586 | 合金粉末の製造方法 | 2025年 4月 9日 | |
特開 2025-58601 | 金属/セラミックス接合体、および、金属/セラミックス接合体の製造方法 | 2025年 4月 9日 | |
特開 2025-58908 | 鋼の焼入れシミュレーション方法、情報処理方法、プログラムおよび情報処理装置 | 2025年 4月 9日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-62955 2025-59527 2025-60420 2025-60426 2025-61219 2025-56961 2025-56962 2025-57047 2025-58585 2025-58586 2025-58601 2025-58908
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング