※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第98位 422件
(2017年:第60位 737件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第83位 356件
(2017年:第106位 302件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6442887 | 磁気ギア装置 | 2018年12月26日 | |
特許 6443179 | R−T−B系焼結磁石の製造方法 | 2018年12月26日 | |
特許 6443523 | 圧粉磁心の製造方法および圧粉磁心 | 2018年12月26日 | |
特許 6443584 | R−T−B系焼結磁石の製造方法 | 2018年12月26日 | |
特許 6443718 | アンテナ装置 | 2018年12月26日 | |
特許 6443721 | 合金構造体の製造方法 | 2018年12月26日 | |
特許 6443725 | 多孔質アルミニウム焼結体およびその製造方法、ならびに、電極の製造方法 | 2018年12月26日 | |
特許 6443727 | アルミニウム合金−セラミックス複合材 | 2018年12月26日 | |
特許 6443732 | 導電性粒子、導電性粉体、導電性高分子組成物および異方性導電シート | 2018年12月26日 | |
特許 6443757 | R−T−B系焼結磁石の製造方法 | 2018年12月26日 | |
特許 6439561 | 未架橋ゴムテープ冷却装置 | 2018年12月19日 | |
特許 6439594 | ノイズ抑制ケーブル | 2018年12月19日 | |
特許 6439696 | 希土類オキシ硫化物の製造方法、セラミックスシンチレータの製造方法並びにシンチレータアレイ及び放射線検出器の製造方法 | 2018年12月19日 | |
特許 6439790 | 鋳造物品の製造方法及び通気性鋳型 | 2018年12月19日 | |
特許 6439792 | 比剛性、強度及び延性に優れた鋳造用Al−Si−Mg系アルミニウム合金、並びにそれからなる鋳造部材及び自動車用ロードホイール | 2018年12月19日 |
368 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6442887 6443179 6443523 6443584 6443718 6443721 6443725 6443727 6443732 6443757 6439561 6439594 6439696 6439790 6439792
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング