特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日立金属株式会社 > 2015年 > 特許一覧

日立金属株式会社

※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第65位 616件 上昇2014年:第73位 570件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第63位 386件 上昇2014年:第75位 518件)

(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5725630 熱間鍛造性および耐食性に優れたNi基合金 2015年 5月27日
特許 5720282 耐放射線性電線・ケーブル 2015年 5月20日
特許 5720674 初期超微結晶合金、ナノ結晶軟磁性合金及びその製造方法、並びにナノ結晶軟磁性合金からなる磁性部品 2015年 5月20日
特許 5720726 酸化亜鉛焼結体およびその製造方法 2015年 5月20日
特許 5720842 不連続導体遮蔽テープ 2015年 5月20日
特許 5720860 セラミックス回路基板の製造方法 2015年 5月20日
特許 5720861 セラミックス回路基板の製造方法及びセラミックス回路基板 2015年 5月20日
特許 5720996 皮膜密着性に優れた被覆部材およびその製造方法 2015年 5月20日
特許 5721001 コイル部品並びにそれを用いた給電装置及び充電装置 2015年 5月20日
特許 5716263 セラミックス焼結体および圧電素子 2015年 5月13日
特許 5716653 ポリ塩化ビニル樹脂組成物、それを用いた電線およびケーブル 2015年 5月13日
特許 5718711 スクイズカット継手 2015年 5月13日
特許 5712661 ポリアミドイミド樹脂絶縁塗料及びそれを用いた絶縁電線 2015年 5月 7日
特許 5712823 コネクタ圧接用絶縁電線 2015年 5月 7日
特許 5712901 絶縁電線、及びコイル 2015年 5月 7日

408 件中 256-270 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5725630 5720282 5720674 5720726 5720842 5720860 5720861 5720996 5721001 5716263 5716653 5718711 5712661 5712823 5712901

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (11月24日~11月30日)

11月27日(木) - 東京 港区

電気・機械分野の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング