※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第98位 422件
(
2017年:第60位 737件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第83位 356件
(
2017年:第106位 302件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6304616 | 車両用ハーネス | 2018年 4月 4日 | |
| 特許 6299069 | 磁気センサ装置 | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6299181 | 希土類元素の回収方法 | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6299445 | コネクタ付きケーブル及びコネクタ | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6300067 | 管継手 | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6300075 | コイル部品 | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6300094 | ノンハロゲン架橋性樹脂組成物を用いた架橋絶縁電線及びケーブル | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6302203 | 二次電池用負極材、二次電池用負極材の製造方法および二次電池用負極 | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6295799 | 防水センサ及びその製造方法 | 2018年 3月20日 | |
| 特許 6295878 | 通信可視化システム | 2018年 3月20日 | |
| 特許 6295969 | 単結晶炭化珪素基板、単結晶炭化珪素基板の製造方法、および単結晶炭化珪素基板の検査方法 | 2018年 3月20日 | |
| 特許 6296323 | 板状シンチレータの製造方法 | 2018年 3月20日 | |
| 特許 6292216 | 多層セラミック基板の製造方法および多層セラミック基板 | 2018年 3月14日 | |
| 特許 6292465 | 鋳枠のガイドピン清掃装置 | 2018年 3月14日 | |
| 特許 6292466 | 金属薄膜および金属薄膜形成用Mo合金スパッタリングターゲット材 | 2018年 3月14日 |
368 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6304616 6299069 6299181 6299445 6300067 6300075 6300094 6302203 6295799 6295878 6295969 6296323 6292216 6292465 6292466
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング