※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第96位 444件
(2018年:第98位 422件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第62位 383件
(2018年:第83位 356件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6593667 | 被覆部材およびその製造方法 | 2019年10月23日 | |
特許 6589339 | リチウムイオン二次電池用正極活物質、それを用いたリチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 | 2019年10月16日 | |
特許 6589345 | 光配線基板、光モジュール、及び光アクティブケーブル | 2019年10月16日 | |
特許 6589522 | 導電路及び導電路の製造方法 | 2019年10月16日 | |
特許 6589601 | 配線部品及び配線部品の製造方法 | 2019年10月16日 | |
特許 6589752 | 差動信号伝送用ケーブル及び多芯差動信号伝送用ケーブル | 2019年10月16日 | |
特許 6589783 | エナメル線、該エナメル線の製造方法、該エナメル線を用いたコイル、および該コイルを用いた電機部品 | 2019年10月16日 | |
特許 6589936 | 配線構造 | 2019年10月16日 | |
特許 6590213 | 冷間加工用金型の製造方法 | 2019年10月16日 | |
特許 6587044 | リチウムイオン二次電池用正極活物質及びリチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法、並びにリチウムイオン二次電池 | 2019年10月 9日 | |
特許 6587204 | 超硬合金複合ロール及びその製造方法 | 2019年10月 9日 | |
特許 6587205 | 窒化珪素セラミックス集合基板及びその製造方法、並びに窒化珪素セラミックス焼結基板の製造方法 | 2019年10月 9日 | |
特許 6587570 | 内燃機関用ピストンリング線材及び内燃機関用ピストンリング | 2019年10月 9日 | |
特許 6582749 | 信号検知装置 | 2019年10月 2日 | |
特許 6582996 | 電流量検出器 | 2019年10月 2日 |
393 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6593667 6589339 6589345 6589522 6589601 6589752 6589783 6589936 6590213 6587044 6587204 6587205 6587570 6582749 6582996
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング