※ ログインすれば出願人(株式会社鶴見製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第878位 37件
(2016年:第4224位 4件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1363位 14件
(2016年:第2650位 6件)
(ランキング更新日:2025年4月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6239433
![]() |
汚泥濃縮機および汚泥濃縮システム | 2017年11月29日 | |
特許 6230384
![]() |
水中ミキサーの送水試験装置 | 2017年11月15日 | |
特許 6230449
![]() |
固液分離装置 | 2017年11月15日 | |
特許 6218626
![]() |
自動運転型片水路水中ポンプ | 2017年10月25日 | |
特許 6214467
![]() |
汚泥濃縮機 | 2017年10月18日 | |
特許 6208041
![]() |
固液分離装置 | 2017年10月 4日 | |
特許 6169528
![]() |
固液分離装置 | 2017年 7月26日 | |
特許 6157278
![]() |
多点水位検知フロートと、それを用いた自動運転型水中ポンプ | 2017年 7月 5日 | |
特許 6157302
![]() |
竪型電動ポンプのモータ冷却装置 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6132694
![]() |
自動運転型片水路水中ポンプ | 2017年 5月24日 | |
特許 6116446
![]() |
多点水位検知フロートと、それを用いた自動運転型水中ポンプ | 2017年 4月19日 | |
特許 6099505
![]() |
攪拌羽根を装備した可搬式水中電動ポンプ | 2017年 3月22日 | |
特許 6095563
![]() |
水中ミキサー用のスライディングシート | 2017年 3月15日 | |
特許 6091398
![]() |
多点水位検知フロートと、それを用いた自動運転型水中ポンプ | 2017年 3月 8日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー (をクリックすると全て選択します)
6239433 6230384 6230449 6218626 6214467 6208041 6169528 6157278 6157302 6132694 6116446 6099505 6095563 6091398
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社鶴見製作所の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング