※ ログインすれば出願人(学校法人日本大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第993位 27件
(2017年:第749位 45件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第967位 21件
(2017年:第738位 31件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6341562 | 漢方医学用腹部模型 | 2018年 6月13日 | |
特許 6339407 | 脂質ラフトのクラスター形成抑制剤 | 2018年 6月 6日 | |
特許 6330237 | ラクトバチルス属乳酸菌培養用食品グレード培地、ラクトバチルス属乳酸菌の培養方法及びラクトバチルス属乳酸菌培養物の製造方法 | 2018年 5月30日 | |
特許 6311099 | 超音波複合振動子 | 2018年 4月18日 | |
特許 6312054 | 間質性肺炎のバイオマーカー | 2018年 4月18日 | |
特許 6308541 | コンクリート構造部材の柱状サンプル採取方法 | 2018年 4月11日 | |
特許 6308867 | ウラシルヌクレオシド誘導体、ウラシルヌクレオチド誘導体及びポリヌクレオチド誘導体ならびにそれらを含むプローブ | 2018年 4月11日 | |
特許 6304682 | 多値変調・復調方法 | 2018年 4月 4日 | |
特許 6304715 | 歯周組織再生用材料 | 2018年 4月 4日 | |
特許 6296385 | 医用画像処理装置、その医用目的領域抽出方法及び医用目的領域抽出処理プログラム | 2018年 3月20日 | |
特許 6278414 | 磁化同軸プラズマ生成装置 | 2018年 2月14日 | |
特許 6273506 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | 2018年 2月 7日 | |
特許 6270119 | 熱伝導板 | 2018年 1月31日 | |
特許 6270207 | ピリドキサールリン酸濃度の測定方法 | 2018年 1月31日 | |
特許 6265595 | 可変コイル素子 | 2018年 1月24日 |
30 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6341562 6339407 6330237 6311099 6312054 6308541 6308867 6304682 6304715 6296385 6278414 6273506 6270119 6270207 6265595
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人日本大学の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング