※ ログインすれば出願人(学校法人日本大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第872位 31件
(2019年:第1020位 28件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1030位 19件
(2019年:第919位 22件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-39289 | 発酵食品及びその製造方法 | 2020年 3月19日 | |
再表 2018-199335 | 組織切片選定方法及び包埋ブロック作製カセット | 2020年 3月12日 | |
特開 2020-34389 | 音響情報測定装置、音響情報測定方法、及びプログラム | 2020年 3月 5日 | |
再表 2018-194000 | 創傷修復促進剤 | 2020年 2月27日 | |
特開 2020-23795 | アスファルトの再生方法 | 2020年 2月13日 | |
特開 2020-24564 | 病変探知システム、病変探知方法およびプログラム | 2020年 2月13日 | |
特開 2020-24630 | 車両割当装置、車両割り当て方法、およびプログラム | 2020年 2月13日 | |
特開 2020-14363 | 回生ブレーキシステム | 2020年 1月23日 | |
再表 2018-143239 | 逆フォトクロミック化合物 | 2020年 1月16日 |
39 件中 31-39 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-39289 2018-199335 2020-34389 2018-194000 2020-23795 2020-24564 2020-24630 2020-14363 2018-143239
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人日本大学の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング