※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第14位 2122件
(2014年:第15位 1977件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第15位 1379件
(2014年:第9位 2988件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2013-161178 | 通信システム、経路制御方法及び経路制御装置 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-161191 | 保健指導対象者選定条件作成支援装置 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-161195 | プログラム単体テスト支援装置 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-161196 | マッハツェンダ型光変調器、光送受信システム、及びマッハツェンダ型光変調器の制御方法 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-161211 | 携帯端末、位置情報検索システム及びそれらに用いる位置情報検索方法 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-161213 | 通信システム、及び、通信制御方法 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-161233 | 無線通信装置、ネットワークノード、ユーザーノード、コアネットワーク、及びこれらに実装される方法 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-161243 | 制御ノード、制御ノードに実装される方法、プログラム、及び移動局 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-161274 | 情報配信システム、ゲートウェイ装置、配信制御方法及びプログラム | 2015年12月21日 | |
再表 2013-161275 | 移動通信システム、ゲートウェイ装置、課金ポリシー制御方法及びプログラム | 2015年12月21日 | |
再表 2013-161278 | サービス提供システム、ゲートウェイ装置、情報収集方法及びプログラム | 2015年12月21日 | |
再表 2013-161280 | 無線システムにおける周波数管理装置および周波数管理方法 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-161281 | 無線システムにおける周波数管理装置および周波数管理方法 | 2015年12月21日 | |
特表 2015-536582 | ネットワーク通信システムおよびその仮想化方法 | 2015年12月21日 | |
特開 2015-229329 | 印刷システム、印刷制御方法および印刷制御プログラム | 2015年12月21日 |
2147 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-161178 2013-161191 2013-161195 2013-161196 2013-161211 2013-161213 2013-161233 2013-161243 2013-161274 2013-161275 2013-161278 2013-161280 2013-161281 2015-536582 2015-229329
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング