※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第19位 1701件
(2015年:第14位 2122件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第15位 1560件
(2015年:第15位 1379件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-181565 | 電子機器の冷却装置、電子機器の冷却制御プログラム及びターンテーブル | 2016年10月13日 | |
特開 2016-181778 | IP電話暗号化装置および暗号化方法 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-181782 | ノード制御装置、ノード制御システム、ノード制御装置の制御方法、およびプログラム | 2016年10月13日 | |
特開 2016-181799 | 動画像符号化システム、動画像符号化方法、および動画像符号化用プログラム | 2016年10月13日 | |
特開 2016-181800 | 映像符号化システム、映像符号化回路および映像符号化方法 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-181837 | 通信システム、通信装置、通信方法及びプログラム | 2016年10月13日 | |
特開 2016-181852 | 通信装置、通信システム、通信装置の制御方法および通信装置のプログラム | 2016年10月13日 | |
特開 2016-181854 | 宅内装置、サービス提供装置、システム、及びサービス提供方法 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-181874 | 通信制御装置、及び通信制御方法 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-181892 | 通信装置、パケット伝送方法、及び、プログラム | 2016年10月13日 | |
特開 2016-175037 | 物品送り出し装置、及び物品送り出し方法 | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-175287 | 積層造形構造体 | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-176693 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-176751 | 目標情報取得装置及び目標情報取得方法 | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-176753 | 識別装置、識別方法およびトレーサビリティシステム | 2016年10月 6日 |
1712 件中 286-300 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-181565 2016-181778 2016-181782 2016-181799 2016-181800 2016-181837 2016-181852 2016-181854 2016-181874 2016-181892 2016-175037 2016-175287 2016-176693 2016-176751 2016-176753
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング