※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第10位 2981件
(2016年:第19位 1701件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第14位 1354件
(2016年:第15位 1560件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2016-170556 | 三次元データ生成装置、三次元データ生成方法およびプログラム | 2017年12月28日 | |
特表 2017-539012 | SQL−on−Hadoopシステムにおける複数クエリ最適化 | 2017年12月28日 | |
特表 2017-539114 | 監視システム、監視方法およびプログラム | 2017年12月28日 | |
特表 2017-539184 | 通信システム及び方法、基地局、及びユーザ端末 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-227442 | 無線通信システム、アクセスポイント、制御装置および位置算出方法 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-227501 | 津波浸水予測システム、データ処理サーバ、津波浸水予測の依頼方法及びプログラム | 2017年12月28日 | |
特開 2017-227515 | アクティブソーナーおよびアクティブソーナーの制御方法 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-227632 | 点検システム、移動ロボット装置及び点検方法 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-228014 | 評価装置、評価方法および評価プログラム | 2017年12月28日 | |
特開 2017-228022 | 津波浸水予測システム、制御装置、並列計算機システムの制御方法及びプログラム | 2017年12月28日 | |
特開 2017-228030 | 作業支援システム、管理サーバ、携帯端末、作業支援方法およびプログラム | 2017年12月28日 | |
特開 2017-228035 | 変更意味推測装置、変更意味推測方法、及び、変更意味推測プログラム | 2017年12月28日 | |
特開 2017-228136 | 処理制御装置、処理制御方法、及び、処理制御プログラム | 2017年12月28日 | |
特開 2017-228316 | 検知装置、検知方法、および、プログラム | 2017年12月28日 | |
特開 2017-228835 | 送信機、受信機、送受信機、送信方法、および受信方法 | 2017年12月28日 |
3012 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-170556 2017-539012 2017-539114 2017-539184 2017-227442 2017-227501 2017-227515 2017-227632 2017-228014 2017-228022 2017-228030 2017-228035 2017-228136 2017-228316 2017-228835
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング