※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第10位 2981件
(2016年:第19位 1701件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第14位 1354件
(2016年:第15位 1560件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2016-140342 | 二次電池 | 2017年12月21日 | |
再表 2016-142965 | 映像処理装置、映像処理方法及び映像処理プログラムを記憶する記録媒体 | 2017年12月21日 | |
再表 2016-142973 | 近接サービス通信のための装置及び方法 | 2017年12月21日 | |
再表 2016-142974 | 近接サービス通信のための装置及び方法 | 2017年12月21日 | |
再表 2016-142977 | 映像符号化装置、映像符号化方法および映像符号化プログラム | 2017年12月21日 | |
再表 2016-143310 | ネットワーク制御装置、ネットワーク制御方法、および、プログラム | 2017年12月21日 | |
再表 2016-143322 | 通信システム、通信制御装置、ノード装置及び通信方法 | 2017年12月21日 | |
再表 2016-147219 | テキスト可視化システム、テキスト可視化方法、及び、プログラム | 2017年12月21日 | |
再表 2016-147624 | 検索システム、検索方法および検索プログラム | 2017年12月21日 | |
再表 2016-151618 | 予測モデル更新システム、予測モデル更新方法および予測モデル更新プログラム | 2017年12月21日 | |
特表 2017-538347 | 再構成可能回路およびその利用方法 | 2017年12月21日 | |
特表 2017-538369 | 通信システム及び方法、基地局、及びユーザ端末 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-223715 | 表示装置、表示方法及びプログラム | 2017年12月21日 | |
特開 2017-224002 | 表示装置、画像処理装置、表示方法、画像処理方法及びプログラム | 2017年12月21日 | |
特開 2017-224070 | プログラム生成装置およびプログラム生成方法 | 2017年12月21日 |
3012 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-140342 2016-142965 2016-142973 2016-142974 2016-142977 2016-143310 2016-143322 2016-147219 2016-147624 2016-151618 2017-538347 2017-538369 2017-223715 2017-224002 2017-224070
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング